まさかの双子! 初めての出産記録

まさかの双子を授かるまでと、それからの備忘録

離乳食🐟たらはあげてもいい?

こんにちは😚masakaです♡

 

今日のお話は『魚🐟たら』!

 

魚はどんな種類を選べば良いでしょうか。

 

うちは現在9カ月のため、本では離乳食後期にあたりますが、遅めスタートだったため、離乳食では色々悩みました。

 

教科書から外れたことすると、

例が少なくなるということがわかります…💦

 

あまり早くから中期以降にOK🙆‍♀️な魚をやるのも…

 

そう、そもそも時期によって食べられる魚の種類が異なります‼️

 

魚の白身と赤身

大きく分けて、①白身と②赤身の魚で考えます。🔰初めての離乳食には、白身から始めます。

違いは、筋肉中の血色素量。赤身が多く、白身が少ない。

 

簡単にいってみると?

 

白身は大人しくしている魚。

離乳食でよく名前が出るのが、しらす、かれい、たい、たらなど。

赤身は活動的なアクティブな魚。

まぐろ、かつおなど。

こんな感じでしょうか❓

 

さけは、紅鮭で赤いイメージがあるけど、白身のお魚です。やや油っぽいですが…。

 

そして、

たらがクセモノ。

本によって、意見が異なります。

色々調べてみたところ…

離乳食のはじめてのおさかなとしてたらは、

 

  • アレルギーが出やすいので❌
  • アレルギーの心配があるので9カ月からに❌『はじめてのママ&パパの離乳食』(主婦の友社)
  • 5・6ヵ月ごろから与えられます。⭕️しおだらは塩分が多いので必ず生だらを選びましょう。『最新版 初めての離乳食』(たまひよ Benesse)
  • 市役所主催の講座では⭕️🙆‍♀️
  • 和光堂の離乳食🐟【おさかな】5ヵ月からはたら!!ということは⭕️⁉️
  • ネットでは、どちらの意見も!⭕️❌

 

結局どっち⁉️

 

離乳食メーカーの管理栄養士さんに話を聞いてみました😚

 

結論として、

『栄養士さんの考え方の違いによる』とのこと

🧐🧐🧐

⭕️であり、❌であり…でした

 

ただ、アレルギーが心配な方は

しらす、たい、ひらめなどから始めて、たらはあとにすると良いかなと思いました🥰

 

masakaがやった順は、

しらす→かれい→たい→たら→ツナ缶→さけ→まぐろ…

という感じです。

 

🔰しらすが1番便利でした✨✨

カルシウムいっぱいそうだし笑

大量にゆでて冷凍しました。

 

🔰かれいやたらの皮、骨取りは面倒でした…

今は処理済みのものも売っています。

 

🔰ツナ缶便利です。

f:id:masakanofutago:20200506212551j:imageうちはこれです🥰

お粥がいきなり美味しそうな匂いになる✨

 

🔰さけ、たいはお刺身を使うと丁度1枚くらい使えば良いので便利😚

 

お肉も徐々に進めていきたいと思います😊❤️